NPOパパラギ“海と自然の教室”は、「もっと海を好きになろう!」をモットーに1999年から活動を始めました。
子供から年配の方まで多くの方に安心して海に親しんでいただけるのは、プロのダイビングインストラクターによる徹底した安全管理と指導経験があるからこそ。

海での感動を一人でも多くの人に体験していただき、次の世代へかけがえのない自然環境を継承していきたいと考えています。ぜひ、一緒に海で遊びましょう!!

親子、初心者大歓迎!伊豆シュノーケリング教室の様子

身近な海はおもしろい!親子で楽しめるコースご紹介

シュノーケリング教室

snorkel1スマホ (3)

子供から大人まで誰でも簡単に海の中をのぞけるシュノーケリング。道具の使い方から丁寧に教えてもらえるので、安心して楽しめます!

続きを読む

海岸生物観察会

kansatsukai1NPO_1308

身近な海にも生き物がいっぱい!毎年親子で参加のリピーターが後を絶たない、人気のイベントです!

続きを読む

ウニらんたん講座

PCSP

ウニらんたんワークショップを通じて、海や環境が身近になる講座です。素敵ならんたんを作りましょう。

続きを読む

NPO パパラギ“海と自然の教室”とは?


活動報告&ニュース

  • ウニらんたん講座報告
    on 2025-09-05

    今年も『はまぎんこども宇宙科学館』さんや『みらい館大明』さんなどで 小学生親子向けに【ウニらんたん講座】を開催させていただきました。 夏バー... The post ウニらんたん講座報告 first appeared on NPO パパラギ“海と自然の教室” 活動報告.

  • 8/30-31シュノーケリング報告
    on 2025-09-02

    8月30日(土)と31日(日)で2025年ラストの真鶴シュノーケリング教室を開催しました。 普段はパパラギでダイビングを楽しんでくれているメ... The post 8/30-31シュノーケリング報告 first appeared on NPO パパラギ“海と自然の教室” 活動報告.

  • 8/16-17シュノーケリング報告
    on 2025-08-22

    8月16日、17日真鶴シュノーケリング教室を開催しました。 ウエットスーツのみの浮力で心配な方は、ライフジャケットを併用 安心して浮くことが... The post 8/16-17シュノーケリング報告 first appeared on NPO パパラギ“海と自然の教室” 活動報告.

  • 8月9日・10日シュノーケリング報告
    on 2025-08-11

    8月9日と11日に真鶴シュノーケリング教室を開催しました。 シュノーケリングやダイビングは雨予報でも楽しめるアクティビティ 風向きや前線によ... The post 8月9日・10日シュノーケリング報告 first appeared on NPO パパラギ“海と自然の教室” 活動報告.

  • 7/26・7/27シュノーケリング教室
    on 2025-07-27

    7/26(土)27(日)今週も両日シュノーケリング教室を開催することが出来ました。 この水慣れポイントは貸切です! 先週よりさらに穏やかな海... The post 7/26・7/27シュノーケリング教室 first appeared on NPO パパラギ“海と自然の教室” 活動報告.

クジラからのメッセージ

私達が20年以上「海岸生物観察会」のフィールドにしている 鎌倉の海岸で、去年の夏シロナガスクジラの赤ちゃんが 打ち上げられました。 そして胃の中からは大量のプラスチックゴミが見つかったのです!
私たちは「かながわプラごみゼロ宣言」を支持します。詳しくは↓

クジラからのメッセージ

お気軽にお問い合わせください。0466-26-0088受付時間 10:00-18:00  定休日:月曜日(祝日の場合は、翌平日が定休日となります。)                  

お問い合わせ
MENU
PAGE TOP